四季報の夏号から、いくつか気になる銘柄を。
気が向いたら、ちょこちょこブログに取り上げていきます。
2769 ヴィレッジヴァンガードコーポレーション
→足元堅調、成長が鈍っているように見えても出店増を見据えた策に乗り出している模様
3343 チップワンストップ
→チャートは底を打ったように見える、ハイテク関連でちょっと注目
3355 クリヤマ
→足元の業績を踏まえて、売られすぎと判断。ただ、景気減速傾向が報告される米国・中国向けが多いのが気になるところ。
3363 ナルミヤ・インターナショナル
→IPOの反動で大幅に下げている模様。業績が悪いのも一因だが、今後の挽回策に期待できる。
3434 アルファ
→どうも売られ過ぎな感あり。足元はそこそこ堅調と見られる。
3734 エム・ピー・テクノロジーズ
→IPO直後に大幅高したあと、反動で大幅安になっている模様。来期は赤字転落との予想も出ているが、先行投資がかさむため、と見られる。投資が実になるかどうかで、投資判断が分かれるところ。私は、面白いと思いますが。
3744 テンアートニ
→目先、ネガティブ(前期比で減益)な材料が出ているためか、株価が今ひとつピリッとせず。来期は持ち直すとの予想も出ているので、拾うのも一手か?
3756 豆蔵
→IPOの反動安か、成長性への疑問が出たためか、株価はここ最近大幅に下落。
業績自体はさほど悪いとはいえず。
4329 ワークスアプリケーションズ
→業績の割には、株価があまり動かず。来期の伸びに期待。
5942 日本フイルコン
→抄紙機用網は市場独占、という点に注目。中国の紙需要が爆発的に伸びる、との予想もあり、気になる銘柄。足元のチャートはピーク時の半額程度まで下落も、上向きに転じたか?
5977 コマツ電子金属
→ハイテク銘柄、という点で注目。半導体ウエハのシェア高し。
6222 島精機製作所
→足元はあまりよくないものの、下げきったところで拾うと吉か。無縫製機に期待がかかる。
6255 妙徳
6266 タツモ
6278 ユニオンツール
6300 アピックヤマダ
→それぞれハイテク関連の機器メーカー。目先下げているものの、独自技術をそれぞれ持っているため、拾うのも一手。
ナビゲーションへスキップ コンテンツへスキップ
極西リサーチ
2012年8月に立ち上げた書き物系サークル「極東基礎研究所」を前身とする、業界動向などを調査・分析している個人事務所です。 なお、本業のメーカー系シンクタンクでの仕事が多忙なため、現在更新が停滞しています。
中央区友の会メンバーとしては見逃せない。
因みに、設計は黒川紀章。
http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_s?code_b=13&lock=1&no=024900000013259&img=g
大統領の東証来所記念。
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502100000/
銘柄紹介:クックパッド(2193)
今年7月17日にマザーズに上場したクックパッド。一時期のIPOブームも終わり、初値が公募価格を上回るのも珍しくなったこの頃だが、このクッ�…