富士通、プラズマディスプレイから撤退?

こちらに概要が載っているので、ご参照ください。
また、富士通はこの件について否定しています。
さて、プラズマディスプレイを取り巻く状況はあまり芳しくありません。
1にも2にも韓国勢の怪進撃が続いているのが主因ですね。また、製造費の下落以上に価格の下落が続いていること、液晶他の薄型ディスプレイが普及してきていることなともあげられます。
ここ数年でも、ソニー、東芝、NECと相次いで撤退していますし。
そのあたりについては、こちらが参照になるかと。
(1月24日付記 一部のリンクがおかしかったので、修正しました)
教えて!goo:プラズマ事業撤退につきまして
Hanover Cafe – Business News Blog:プラズマ巨大投資で苦しむパイオニア
プラズマディスプレイ市場、さらなる統合が必至? – CNET Japan
さて、各社の戦略はどうなるのやら。
投票お願いします

富士通、プラズマディスプレイから撤退?” への4件のフィードバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です