LDH(旧ライブドア)がらみでネットサーフィンをしていたら、たまたま「市況かぶ全力2階建」というまとめサイトで逆日歩のネタ×2を見つけました。 株主優待クロス取引で逆日歩120%伝説の誕生!音通の三千円相当「そば素麺セッ […]
カテゴリー: 株式
上場している放送局の株主は?(11年3月末)
フジテレビがらみで変な話が出てきているので、アップデート。 解説についてはとりあえずカットで。 上場している放送局の株主のうち、上位10者についてみていきます。 (すべて11年3月末時点、各社有価証券報告書より) 数字は […]
【生存連絡】1年5カ月ぶりに上場企業の倒産なし
今日、会社に東京商工リサーチ「倒産月報 2009.07」が届きますた。 ぱらぱらとめくっていて、上場企業の倒産のページをみると、2008年2月のグレース倒産以来、 かならず倒産した上場企業が毎月出ていたのが、2009年7 […]
マンション業界をみる
久しぶりの更新となります。 ———————— 今、仕事でマンション業界についてみているのですが、そのなかでふとおもいついたこ […]
四季報06年春号より有望銘柄発掘
会社帰りに本屋によったところ、四季報06年春号がフライングで出ていたのでCD-ROM版を買いました。 検索をかけてみたところ、いくつか有望そうな銘柄が上がってきました。私の好みがかなり入っているので、その辺は差し引いてみ […]
確定申告 for 去年専業トレーダーになった人(2006年版)
そろそろ確定申告の時期となりました。 株取引をしている人にとって、ある意味避けては通れない道といってもよいでしょう。 (源泉徴収ありの特定口座を開いていても、です) 今年は2/16~3/15です。 さて、去年よりサラリー […]
before&after 2005/12/31~株式分割の変更点と影響の検証
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、2006年1月4日以降に権利確定日を迎える銘柄は、権利確定日の翌日に新株が交付され、新株が売却できる(※)ようになります。実際、ソフトバンク(99 […]
12月末の優待取りは要注意! 信用の買方は大もうけ?
そろそろ年末、というか12月末が権利確定日となる株主優待の権利付最終日が迫ってきました。 なお、権利付最終日は12月26日(月)です。 さて、年末(および月末・月初が連休)における特有のリスクについて、また「信用の買方は […]
ジェイコム(2462)誤発注-とりあえずケリはつきましたが
日経の記事によると1株当たり91万2000円で解け合い価格が決定したようです。 底値で売った人がいることを考えると、みずほが大幅な損を被る解け合いよりも、当日の取引をなかったことにして仕切りなおした方がよかったのかな、と […]
ジェイコム(2462)誤発注の検証
(12/12:解け合いについてさくっと書いてみました) 2001年11月のUBSによる電通の誤発注(J-CoffeeさんのWEBページより)以来、久しぶりとなる新規上場銘柄の大規模な誤発注となりますね。 てっきり、発注株 […]