前回の記事はこちら。 撤退が確定したようなので、富士通の薄型ディスプレー戦略について考察。 ※撤退といっても、日立との共同会社については、持分の一部を持ち続けるので、厳密には「縮小」というべきかも。 「富士通」と「薄型デ […]
カテゴリー: 株式
11月末分割銘柄の値動き
昨年11月に分割した銘柄について考察。 とりあえず、分割を実施した銘柄の一覧です。 11月分割銘柄一覧 それで極端な値動きをしたバリュークリックと、比較的小さめの分割比率だったニイタカを除いて値動きを見てみると・・・。 […]
先月紹介した銘柄の今日の終値。
ネタがないので月初の終値を。 マクロミル 410000円 →ここ数日の上げが一服か。 フレームワークス 176000円 →高値186000円付けた時は、買い時を完全に逃したかと思いますた(w 雑貨屋ブルドック 2580円 […]
フレームワークス(3740)の続き
というわけで、昨日の続きです。 フレームワークス(3740)がちょっと気になりました。 最近はやりの「サプライチェーン」を手がけているのが大きな要因です。 コストカットの大きな武器とされていますしね。 前回の紹介では大雑 […]
【逆張り】下げている3700番台の銘柄から発掘
手元にある四季報05年新春号を見ていて、あることに気がつきました。 「ジョルダン(3710)以降の、3700番台(最近上場した情報・通信)の株価の動きが、2004年中頃から下向きになっている企業が妙に多い」 ちなみに、こ […]
うそをうそであると見抜けないと・・・
皆さんご存知かと思いますが、株の取引をするにあたっては「ウソの情報」が常にまぎれることに注意する必要があります。 日経のようにただの飛ばし記事が外れた場合もあれば、そもそも投資家を嵌めるためにばら撒かれる情報ってのもあり […]
雑貨屋ブルドッグ
私の趣味(?)として、一過性の事件で下げた銘柄を拾い上げる、ってのがあります(w 今日は、雑貨屋ブルドッグについて。 近い業態としては、Franc Franc あたりかな、と思います。 値段をお手ごろに(ドンキホーテに近 […]
バンダイビジュアル
1/20に東証2部から1部へ昇格する銘柄が発表されましたね。 昇格銘柄に(特に)強いJ-Coffeeさんのサイトに株価の動きなどが掲載されていますので、ご参照くださいね♪ さて、有力と見られていたバンダイビジュアルですが […]
富士通、プラズマディスプレイから撤退?
自賠責保険料値上げ、とのこと
日経新聞より引用。 クルマを持っていないので、どのぐらい負担増となるのか今ひとつピンと来ませんが、1割前後の負担増となると、運輸業界への影響もありえますね。 —— 自賠責保険料、4月から2150円 […]