先週から、CNOOCによるユノカル買収の憶測が流れていましたが、金曜日に買収に向けたCNOOCの機関決定がなされたようですね。買収交渉入りについてはユノカル、および買収で競合しているシェブロンの同意が得られている模様です […]
カテゴリー: 株式
【中国株】吉利汽車、ローバー買収?
久方ぶりの株関連エントリとなります。 さて、吉利汽車(175/HK)が破綻した英MGローバーとの買収交渉に着手したようです。 ローバー破綻以降、ローバーに興味を持っているというウワサとしては流れていたのですが、確定のよう […]
【個別銘柄】エナジーサポート(大2 6646)
ここ最近の相場が下げ基調となっているせいか、特定筋が飛ぶこともちらほらと見受けられます。追証を回避するために売る→大幅に下げる→さらに売る→さらに(ry と悪循環になってしまうわけですね。 エナジーサポートもそのひとつ。 […]
【ネタにあらず】ミスター証券のコンテンツが面白い
新規参入? ミスター証券が証券業登録完了によると、「ミスター証券」なる証券会社がネット証券業に参入したとのこと。 実際、証券保管振替機構に口座を開設し、他社との株券のやり取りが保管振替機構を通じて可能になるなど、着々と業 […]
【銘柄研究】親会社より大きな子会社
ニッポン放送をめぐる争いもあり、親会社より大きな子会社について注目が集まっていますね。 (4/10追記:日経ビジネスの4/4号でも取り上げられています。cpa_in_rubyさんの公認会計士受験生の雑記:TOB~こんな会 […]
【薄型ディスプレイシリーズ】パイオニア、プラズマ新ライン計画凍結
ライブドアにかまけて薄型ディスプレイについてさぼっていたら、こんなニュースが。 パイオニア、プラズマ新ライン計画を凍結 パイオニアは2005年度中にも着工する予定だったプラズマパネルの新ライン計画を凍結する。DVD(デ […]
【個別銘柄】デュオシステム
ここ最近の値動きは、分割や業績が予想よりかなり悪かったこともあり、今ひとつピリッとしません。 2/24に40万円越えしたのもつかの間、数日で再び40万割れの展開に。 ただし、業績も前期に比べれば増収・増益となっているため […]
【ライブドア】ニッポン放送株50%取得
14時24分の時事通信報道によれば、ライブドアがニッポン放送の株式を五十%以上取得したとのこと。 以下、時事通信から。 ニッポン放送株50%超取得=9月末時点の議決権ベースで-ライブドア ライブドアがニッポン放送の株式を […]
【ライブドア】とりあえず、仮処分
新株予約権の発行差し止めについて、仮処分が出ました。 ホリえもん氏の会見についてはこちらに要旨が載っています。 また声明文が例の書き起こしに掲載されていたので、あわせてご紹介。 TBをいただいた星をみるひとでも、今回の件 […]
【雑感】さて、ニッポン放送は(とりあえず)ライブドア傘下になったわけだが
新株予約権の裁判しだいですが、とりあえずニッポン放送はライブドア傘下になった、と考えてよいかと。 で、ニッポン放送を手に入れてどうするのか? だいぶ前に書いたホリえもんへの提言で「産経新聞」を手に入れた場合、ということで […]