最近、久方ぶりに外国為替に復帰。 収支は・・・今ひとつです(w; NZドルにやられ気味。
投稿者: tow-mas
各種調査・リポート執筆をなりわいとしております。現在は某事業会社系シンクタンクに勤務しています。同人活動は休止中ですが、そろそろ再開しようかと考えています。
為替
ここ数日の相場
どうも下げる→信用で買っていた分を投げる→さらに下げる→さらに信用で買っていた分を投げる(ry というsageスパイラルに突入した感がありますね。 特に、分割期待ageや、あがってるから買っとけ→age、だった銘柄ほど、 […]
退職
2カ月連続で同期が辞めたり、今日になって一年目の後輩が辞めることが発覚したりと、身辺が騒がしい今日この頃。 ウリも辞めようかな…。上の覚えがよくないし…
参院選が終わって
久方ぶりの書き込みです。 参院選が無難な結果に終わり、相場には大きく影響がでなかったので何よりです。 最近は、堀田産業(3532)の爆上げ・下げに遭いつつ、ポートフォリオの含み益に一喜一憂する毎日(マテ あと、日立造船( […]
株主優待キター(゚∀゚)ー
昨日、真っ白な封筒(中にプチプチがはいっているタイプ)が来ていたので、何かと思って裏を見たら・・・「ユークス(4334)」の文字が。 そう、株主優待が来ました♪ ちなみに、選択肢が3つあり、プロレスゲー(2種類)かファイ […]
追証
日本のカブの取引には、大まかに現物(現金のみ)と、信用取引(現金やカブを担保として、株取引のお金を借りる)の2種類があります。 信用取引の場合、担保の評価額(現金100%、カブ80%)の3倍程度までカブの買い付け代金や、 […]
日記帳
実は某掲示板でも日記を書いています。 (日記板ってのがあります) http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=diary&key=1034303873& […]
も~いくつ寝ると~
アナリスト試験・・・(自爆 今回は1次試験の財務のみなのですが、あまり勉強していないので・・・まぁなんとかなるでしょ(藁
今日の相場
月曜日はかなりゲンナリとしてましたが、今日はだいぶageましたね(^^ 持っている株のうち、低位カブがかなり吹いてホクホクです(w
銘柄
去年の今頃は、コンテンツ・ITといったところをメインに投資していました。 夏過ぎぐらいに、五洋建設(1893)を買ったのを皮切りに、日立造船(7004)や堀田産業(3532)などの再生銘柄もちょくちょく手を出しています。 […]