【ネタにあらず】ミスター証券のコンテンツが面白い

新規参入? ミスター証券が証券業登録完了によると、「ミスター証券」なる証券会社がネット証券業に参入したとのこと。
実際、証券保管振替機構に口座を開設し、他社との株券のやり取りが保管振替機構を通じて可能になるなど、着々と業務を開始できる体制作りが進んでいるようです。
名前についてはとりあえずノーコメントですが、コンテンツが結構面白いです。
株式市場年別チャート:1949年の取引再開から年毎にTOPIXのチャートが用意されていますが、それぞれの年ごとにちょっとした相場や時代背景の解説があり、勉強になりますよ。
特に1951年のコーナーでは、信用取引や投信など、今につながる制度の拡充と、その背景が興味深いですね。


今のところ話題先行となっていますが、今秋にリリースされる「ミスタートレード」がどんなものになるか楽しみですね。(名前はアレですが)

【ネタにあらず】ミスター証券のコンテンツが面白い” への2件のフィードバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です